◆はじめに
バックオフィス・秘書業務をしていると、会食や交流会、決起会のお店選びなどをすることが多いですよね。
でもいざお店を検索してみようと思っても、実際の雰囲気や価格帯、お料理の詳細などわからないことも多く、大事な会食などはいつも同じお店になってしまう、、、そんな方も多いのではないでしょうか。
オルトプラスの食レポは、そんなお店選びの助けになればと思い、更新しています!
~これまでのおさらい~
みなさんこんにちは!コーポレートブランディング部、広報担当のさいまりです!
オルトプラスでは、毎月全体会議後に交流を行っています。その際提供するフード&ドリンクについて、数ヶ月前よりレポートを続けてきました。
▼フードのチカラで交流会の滞在時間を3倍にした話
https://cb-blog.altplus.co.jp/2017/11/30/osakaohsho/
▼デリバリーを行なっていないお店のフードをデリバリーする裏技
https://cb-blog.altplus.co.jp/2017/12/20/kfc-delivery/
▼交流会フードは美味しい&満足だけじゃダメだった話
https://cb-blog.altplus.co.jp/2018/01/24/gindako/
などなど。
交流会フードの法則を満たすのは…?
これまでの経験から、「交流会フードの法則」は以下に定義しています。
・食べやすく、持ち帰りにくい
・五感に訴えるおいしさ
・ひとりでは食べに行かない
+
・お腹が一杯になりにくい※重要
それぞれについては過去ログをご覧頂くとして、こちらにぴったり当てはまるフードを今月も探し当てました……!(そろそろアイディアの限界を感じる)
今月は……!
「串カツ田中」さんです!!!
(今何かと話題ですね。たまたまです)
・串に刺さっていて食べやすい!
・ソース依存ゆえ、自席に持ち帰りにくい!
・サクサクの衣、ソースの香り!
・パクパク食べられる軽さ!
法則すべてを満たしています。これはいける……!
デリバリーできるの?
残念ながら、渋谷三丁目は配達区間外でした。。
▲悲しみの渋谷三丁目
でも諦めません!
テイクアウトできる
公式サイトを拝見する限り、テイクアウトができる気配はありません。
▲お店の予約とメニューなど、ニュースのみ
しかし「串カツ田中 テイクアウト」で検索すると、数々のレビューが!
これは……!
お店に電話で問い合わせたところ、快く引き受けてくださいました!
大量注文時に気をつけたいこと
しかし、私たちが注文するのは130人前
ひとり4,5本食べるとしても、
500本はほしいところ
記憶に新しいのが、年末揚げ物を大量注文した際「お店も想定外の量」で「油の温度が上がらずデリバリーが遅延する」という事件。(その節はありがとうございました)
通常、対個人で営業されているお店にご迷惑をおかけするのは本意ではありません。
よって今回は「2店舗に分けての注文」をこちらからご提案。
▲渋谷エリアは串カツ田中さんがこんなにあるのです。
お時間どおり本数分、頂くことができました!
▲袋数はこれの3~4倍あります
ちゃんとサクサクなの?
今回545本も注文したので、
・時間通りに揚がるのか
・冷えてしまわないか
・下の方の串カツが潰れてしまわないか
・湿気でベシャベシャになってしまわないか
・ソースはくれるのだろうか…
など心配していましたが、
ごらんください!
▲まさか串カツにキラキラ加工をする日が来るとは
写真からも伝わるこのサクサク感!
残念ながら、串以外のテイクアウトは不可でしたのでトマトやきゅうり、キャベツは別途購入しました。
ソースは平皿に盛るとつけにくいので…
なるほどですね…!
みんな満足&滞留率2倍
今回、歴代全体会議の懇親会でもっとも高い滞留率となりました。
90%近いメンバーが参加の上、開始から50分以上経っても、50人ほどが懇親会を楽しんでいました。
これまで7回ほどの交流会フード選びを行なってきましたが、
フードにかける予算は全く増やしていません。
あらためて、交流会フードの大切さを実感したのでした。
◆総評・ポイント
独断と偏見で★をつけさせていただきます。
コスパ ★★★★★
柔軟性 ★★★★☆
満足度 ★★★★★
ポイント 参加率・滞在時間ともに大幅アップ
大量注文でしたが非常にスムーズにご対応いただきました。
なんとお店では緑茶まで出していただき……!
物によってはテイクアウト不可のものもあったので、電話で確認してみましょう!
◆オーダー公開
130人分の実際のオーダーを公開したいと思います。
ご参考くださいませ。
品名 | 個数 | 金額 |
---|---|---|
100円串 | 200 | 20,000 |
120円串 | 200 | 24,000 |
150円串 | 100 | 15,000 |
200円串 | 45 | 9,000 |
春きゃべつ | 3 | 594 |
きゅうり【3~4本入】 | 3 | 564 |
トマト小玉(2~3玉入) | 3 | 534 |
ポテトサラダ(中) | 5 | 990 |
焙煎ごまドレッシング 300ml | 1 | 278 |
テイスティドレッシング 和風香味玉葱 210ml | 1 | 259 |
送料 | 100 | |
合計 71319円 |
おまけ
~スタッフからのコメント~
「めちゃくちゃ種類ある!」
「二度漬け厳禁!」
「キャベツも食べてください」
「クッキー&クリーム…?」(おいしいですよ!)
ビールが好きな広報担当です。会社にビール部を作ることをもくろんでいます。