2020/06/30 (火)11:00 – コーポレートブランディング部マネージャーの柳が「シンフィールド主催オンラインセミナー採用広報は退職から」に登壇し、インナーコミュニケーションについてお話致します!
お申し込みはこちら!
▼Peatixから

▼専用LPから

マンガマーケティング®を駆使し“採用ブランディング”支援をするシンフィールドと、コーポレートブランディングに関する情報発信メディア「CBplus」を運営するオルトプラス、そして、”辞め方改革”を提唱するハッカズークの3社による全く新しいカタチの採用広報論をお話します。
第1部 11:00~11:15

株式会社シンフィールド
採用広報~採用選考について
講師:ジョブマンガ事業部 編集長 大岩 純也氏(P.N.マツモトジュンヤ)
2014年 早稲田大学文化構想学部 卒業
2014年 株式会社学情 入社
大学渉外担当 キャリアガイダンス講師
2018年 株式会社シンフィールド 入社
2019年 ジョブマンガ事業部立ち上げ 編集長就任
@694大学のキャリアセンターとのネットワーク
@WEBマーケティングのアカウントプランナー
@採用コンサルタント
@マンガ原作ライター
Facebook:junya.ooiwa
twitter:@junya_jobmanga
@JobManga_tw

第2部 11:15~11:30

株式会社オルトプラス
インナーコミュニケーションについて
講師:CB部 マネージャー 柳 奈央子氏
デザイン系制作会社の企画営業、化粧品販売(美容部員)を経て、2014年にオルトプラスへ入社。エンジニアを中心に年間100人以上の採用を経験。
2017年、同社CB部に立ち上げメンバーとして参加し、現在はマネージャーとしてインナーブランディング全般と人事、広報、総務領域のディレクションを担当。
さらにはCB部主導の新規事業である成果報酬型採用代行サービス「HRsync」の事業立ち上げ、コーポレートブランディンク系セミナーへの登壇など幅広く活躍している。

第3部 11:30~11:45

株式会社ハッカズーク
退職フェーズについて
講師:アルムナイ・リレーションシップ・パートナー兼広報 築山 芙弓氏
イギリスの大学を卒業後、人材系ベンチャー企業に新卒入社。
営業を経験後、カスタマーサクセス部の立ち上げメンバーとして、ベンチャー・スタートアップを中心とする企業の学生採用を支援。
その後、エン・ジャパン株式会社へ転籍し、新卒向けサービスのカスタマーサクセス部の立ち上げに従事し、大手企業を中心に新卒採用を支援。
2019年に株式会社ハッカズークに入社。企業とアルムナイ(企業の退職者)の関係構築支援を行う。

お申し込みはこちら!
▼Peatixから

▼専用LPから
